ゆあからいむ保育所
3人までの少人数保育

三重県四日市市生桑町にある認可外の保育所。
3人までの少人数保育だから、一人ひとりにきめ細やかな保育ができます。
一時保育と休日保育、夜間保育を実施。プランは一時預かりや5日預かり、その他ご要望に応じて対応いたします。
※当保育所はここdeサーチ、三重県庁公式ホームページに掲載されています。
ゆあからいむの保育の
『3つの特徴』
愛情・教育・運動
1. 愛情いっぱい 個性を尊重 自尊心と非認知能力の向上
2. 数や文字に興味を持つ 計算や書くことが好きになる
3. 運動が好きになる 鉄棒やマット運動ができるようになる

イベント予定
3月の予定
R7年3月のイベントは
・4(火)10:00-,11:00-
・11(火)10:00-,11:00-
・25(火)10:00-,11:00-
・その他、保育などの予約がない空き時間(お問い合わせください)
★イベントは参加無料・予約制です。
★絵本の読み聞かせ、マジックショー、鉄棒体験、親子あそび、ふれあい遊びなど、参加されるお子様の年齢にあったイベントを開催します。
キャンペーン
割引クーポン
3月の時間預かりクーポンをプレゼント!
内容:時間預かり30分無料
期限:令和7年3月1日~3月末まで
条件:なし
回数:1回
イベント参加特典
イベント特典一時保育30分無料
内容:時間預かり30分無料
期限:令和7年12月末まで
条件:ゆあからいむ主催の「絵本の読み聞かせ」「運動教室体験」「マジックショー」などのイベントにご参加いただくこと
回数:1回
備考:毎月のクーポンとの併用は不可です。ご不明な点はお電話か公式LINE等からお問い合わせください。
SNSフォロー特典
時間預かり1時間無料プレゼント!
期限:フォロワーが一定数に達し次第(お早めに!)
条件:Instagram
回数:1回
備考:他のクーポンとの併用が可能です。詳細はお問い合わせください。
※ご予約の際に「ホームページでクーポンを見た」とお伝えください。
※クーポンの内容は予告なく変更または終了することがあります。
どんなところ?
どんな保育所?
最大3人までのゆったり少人数保育
一時保育、休日保育
個性を大切にする保育
小学校につながる教育を受けられる
鉄棒やマット運動を中心に運動のスキルが磨かれる
おうち型の保育所でお子様も安心
イベント開催(絵本の読み聞かせ、運動教室体験、マジックショーなど)

どんな先生?

- 保育士歴9年(クラス担任・障がい児加配経験あり)
- 現役塾講師・家庭教師
- 子ども向け体操教室コーチ経験
- 地方公務員試験合格実績
- ST訓練、私立保、放デイ、学童 見学経験
どんなときに利用できるの?
リフレッシュや病院、お買い物などのときに!
小学生と幼児の兄弟姉妹を一緒に預けたいときに!
通っている園がお休みのときに!
預けられる園がないときに!
子育て悩み相談としての利用もできます!


※実際の園庭の写真です。安全な人工芝、滅菌消毒処理済みの園庭用の砂が敷いてあります。気候の良い日は公園へお散歩にも行きます。
ゆあからいむの思い
大切にすること
『ゆあからいむ』とは『Your Color Improve』の略称で、「あなたの色(個性)が向上する」という意味が込められています。ゆあからいむ保育所では、一人ひとりの個性や発達段階を見極めます。そして、お子様と保育士の信頼関係を基盤とし、愛情をもって接します。お子様は様々な経験・体験を通して認知能力や非認知能力、生活力などを高めます。認知能力とは言葉や計算、記憶力、運動など、目に見える力のことです。非認知能力とは意欲ややる気、自信、耐え忍ぶ力、失敗しても立ち上がる力、社会性など、目に見えない心の中の力です。これらの力を伸ばすことが「あなたの色(個性)が向上する」 ということに繋がります。同時に、自尊感情を高めることにもなります。
ゆあからいむ保育所は保護者様の味方です。お仕事が大変なとき、リフレッシュ、通院時、買い物など、あらゆる場面で大切なお子様をお預かり致します。保護者様の心の休憩とゆとりはお子様に良い影響を与えます。また、子育て相談をすることが可能です。
子育て相談をしてほしい
子育ては保護者様だけが行うものではありません。あらゆる公的機関や地域なども一丸となってお子様を育てます。子育てでお辛いこと、わからないこと、日々のストレスなどを吐き出してみませんか? 共にお子様を育て、保護者様の元気を作るお手伝いをさせてください。
よくある! Q & A
令和7年2月8日 更新
Q.何歳の子どもを預けられますか?
A.4ヶ月~小学6年生までです。乳幼児と小学生の兄弟姉妹でお預かりすることができます。
Q.休日・祝日は開所していますか?
A.火曜日、水曜日がお休みで、それ以外の日は開所しています。ただし、臨時でお休みをいただく場合は事前に公式LINE、Instagram等でお知らせ致します。
Q.何時まで開所していますか?
A.朝8:00~15:00まで開所しています。
Q.延長保育はありますか?
A.15:00以降のスケジュールによっては可能ですので、ご相談ください。
Q.駐車場はありますか?
A.はい。2台分駐車が可能です。
Q.給食はありますか?
A.ありません。別途料金でレトルトの昼食があります。お弁当持参が可能です。
Q.おむつのサブスク制度はありますか?
A.ありません。おむつ持参でお願いいたします。
Q.認可保育施設ですか?認可外保育施設ですか?
A.当保育所は認可外保育施設です。施設長兼保育士は認可保育施設で9年保育士をしています。安心して大切なお子様を預けていただくことができるように、今後も努めていきます。また、認可外だからこその強みを活かした保育所です。
Q.子育て相談は無料ですか?
A.無料です。「無料は申し訳ない」という保護者の方からは500円または1000円の料金をいただいております。
Q.子育て相談はいつできますか?
A.十分な時間をとるには、まず予約をしていただく必要があります。その後、公式LINEのチャット、通話、もしくはゆあからいむ保育所内での相談となります。既にお子様を当保育所でお預かりしたことのあるご家庭は、少しの時間ですが、送迎時にお話することも可能です。
Q.障がいのある子どもを預けることはできますか?
A.ケースバイケースです。まずはお子様と一緒に見学にお越しください。大切な命を預かります。しっかりとお子様の特性を把握し、できる限りお力になりたいと考えています。
無料見学・イベント予約はこちら!


見学・お申し込み・お問い合わせ
TEL : 080-8122-5066
公式LINE:こちら
MAIL : yuakaraimu.hoiku@gmail.com
※保育中など、お電話に出られない時があります。その際は折り返しお電話させていただきます。ご了承ください。
予約空き状況はこちらです。
アクセス
〒512-0911
三重県四日市市生桑町542-5
無料駐車場2台
青色の建物が目印です